ゼッポリーニ

こんにちはバレーナの藤原です 前回投稿してから4ヶ月もたっていて驚きました。これからまた更新していきたいと思います。 ゼッポリーニとは何かというとイタリアの海藻揚げパンです。 ゼッポリーニの説明 揚げピッツァもナポリでで […]

ラザニアについて

こんにちはバレーナの藤原です。先週フレッシュマーケットで出店しました。その時にラザニアが多く出ました なので今回は、ラザニアについてお話ししたいと思います。 ラザニアの概要 まずラザニアとは厳密に言うとスパゲッティやペン […]

ちがさき牛パート2

こんにちはバレーナの藤原です 前回牛肉についてのお話でしたが今回はちがさき牛についてお話していきます。 バレーナで使ってる部位は内ももと肩ロースとランプとシャクシを主に使っています。 内ももとランプは赤身の部位で肩ロース […]

酸味について!

皆さん、こんにちは! 今日は酸味について! マリネやお料理にキレをだしたいとき酸味をどれにするか? 僕はけっこうそこはこだわります。 (普段はイタリア人的にいいかげんですが、、、良い加減ともいいますが!笑) ざっくりに言 […]

ちがさき牛について

こんにちはバレーナの藤原です 今日はちがさき牛についてお話したいと思います まずは牛の種類は大きく分けて3種類に分けられていて牛乳を出す乳用種とステーキや焼き肉とかで食べる用の肉専用種と乳用種と肉専用種の掛け合わせたのが […]